久しぶりの投稿です。

飽きっぽく、怠け者な性格ゆえに、ブログの更新が滞ってしまう。

でも、最近色々な方のブログで情報を得て、ブログの重要性を再認識したため、
こうして筆を執っている次第です。

さて、今月末からはいよいよSIPAのオリエンテーションが始まる。

合格をいただいたときにはあんなに先のことのように感じていたオリエンテーションがもうすぐそこ。

5ヶ月はあっという間だった。

そして、このオリエンテーション中に催されるのがMath Campという数学合宿。

6月中旬辺りにメールが届き、

「Math Campで確認テストをするから、夏休みの間に数学勉強しておきなさいね。
合格点未満の人は補講だよ。
補講受けながら通常の授業を受けるのはめっちゃキツいよ!
だから、今のうちにやっておきなさいよ。
復習用のオンラインコースも用意しておいたよ」

という旨のお達しをいただいた。

オンラインコースといっても、練習問題と解説と確認問題が4セットというような内容で、
オンラインで授業を受けるといった類ではない。

私は完全に侮っていた。

GREを受験したときにみんなが口をそろえて言っていたからだ。

「日本人の数学のレベルは高いから大丈夫」

事実、GREの数学は決して難しい内容ではなかった(点数は悪かったけどね)。

それゆえ、今回の復習する範囲とやらもせいぜい数1Aの範囲、
たまに数2Bがあるくらいでしょ、と思っていた。



・・・・が!!!

しかし!!!


世の中はそんなに甘くなかった・・・

お達しをいただいてから約2週間後。

余裕をかましていたので初めて添付されていた単元リストを見た。



・・・・(゜-゜)ポカーン


知らない単語ばっかり・・・

Higher-Order Derivatives・・・?

Linear approximation・・・?

Calculus of multivariable function・・・?


そうか、英語だから分からないのか。仕方ないよね。

そう思い、ネットで英訳を探した。


高階導関数・・・?

線形近似・・・?

多変数微分・・・?


・・・何語ですか?(゜-゜)


日本語でも分からへんやん!!!(ノ`Д´)ノ


そうです。

大学レベルの数学まで必要らしいんです。

あまりにも謎過ぎて、理系出身の妹に聞いたところ、
数3と大学の数学が必要と判明。


えーっと。

私、数学2Bまでしか必修じゃなかったんですけど。

というか、それすらも何年前ですかって話なんですけど。

一応2次試験まで数学使ったけど、後期合格(小論文)だったから結局数学ないほうが合格するようなレベルなんですけど。

残り2ヶ月で大学レベルまでやれなんて酷すぎるよ~(TДT)

もっと早く言ってくれ!

3月とかさぁ。

あったじゃん?いくらでも言う機会。


と、そもそも2週間放置していたことは棚に上げて恨み節(`ε´)ぶーぶー


どうしようもないので、
ソッコーAmazon.co.jpで数学の参考書を発注!


なんと4日(土日含め)で到着!!!

すごいぜ!Amazon!!w(*゚o゚*)w

コロナなのにその影響を全く感じさせないスピード感。

ありがたや。

届いた参考書がこちら。

IMG_6318


やさしい数学シリーズはGREの頃からお世話になっておりますm(__)m

今はやっと数3まで来たところ!

問題のレベルは知ってさえいれば超初級レベルの問題。

知らないと全然解けないけどさ(笑)

だから、参考書を斜め読みで何とか凌いでます。

果たしてMath Campのテストまでに間に合うのか!?

合格点は取れるのか!?

To be continued・・・( ̄▽ ̄)